おかげさまで、創業47周年
紅梅堂は昭和43年の創業以来、吉祥寺をはじめ、全国のみなさまのご愛顧を頂き、平成20年をもちまして創業40周年を迎えることができました。これからも「本当にお客さまに喜ばれる、美味しい和菓子をお届けしたい」という創業以来の信念の基、安心で美味しい和菓子を作り続けて参ります。
インターネットでも販売しています
癒し系スイーツとして人気の「コーヒー大福」や農林水産大臣賞受賞の「絹紅梅」など、紅梅堂自慢のお菓子を全国の皆様にお気軽にお求めいただけるようになりました。是非ご利用ください。
→紅梅堂オンラインショッピングサイトへ
「人の一生と和菓子」
全国和菓子協会配布のパンフレット「人の一生と和菓子」を掲載しました。ぜひご覧ください。
→パンフレット「人の一生と和菓子」(PDF/1,170KB)
おすすめのお菓子
- コーヒー大福
- コーヒーの入った餅皮に、中にはコーヒー入りの白餡、真ん中に上質の生クリームという三層仕立て。紅梅堂で一番人気のお菓子です。
コーヒーや紅茶との相性も抜群。くつろぎにひとときや、お友達とのおしゃべりのお供にどうぞ。餅皮の食感、白餡と生クリームの甘みが、あなたの「ほっ」とする時間を演出します。
- かりんとう饅頭
- 外はかりかり、中はふんわりあんこ。紅梅堂の新しい「自慢の逸品」です。
- 絹紅梅
- 甘酸っぱい梅の甘露煮を白餡と求肥で包んだ農林水産大臣賞受賞の伝統の和菓子。
その名の通り絹のように滑らかで繊細な求肥の食感と、口の中にふんわり広がる爽やかな梅の香りが魅力の癒し系スイーツ。
メディア、雑誌掲載情報
書籍・雑誌
- オズマガジン My Happy Town 吉祥寺(出版社:スターツ出版)
- 和菓子屋レシピ―老舗の和菓子屋さんが教える簡単・おいしい和のおやつ(出版社:ギャップジャパン)
- 私が恋した手みやげガイド―あのひとの笑顔が見たいから(出版社:芸文社)
- 銘品探訪 東京の隠れ味、極み味、和み味。(出版社:ギャップジャパン)
テレビ
- テレビ大阪系列「和風総本家」にて、かりんとう饅頭をご紹介いただきました。
- 日本テレビ系列「新型テレビ」にて、コーヒー大福をご紹介いただきました。和田アキ子さん、久本雅美さん大絶賛!
- テレビ東京系列「TVチャンピオン」甘味王選手権にて、コーヒー大福をご紹介いただきました。
- フジテレビ系列「とんねるずのみなさんのおかげでした」食わず嫌い王決定戦(木佐彩子×サミー・ソーサ)にて、おはぎをご紹介いただきました。
ラジオ
- 2005年2月28日TBSラジオ「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」にてご紹介いただきました。